九州一周して来ました!

この度、息子が全日本吹奏楽コンクール一般の部(ゴールド金賞でした!)に出場する事になり、その会場が北九州市ソレイユホールで行われるとの事でせっかく九州に行くのなら時間もあるのでついでに一周回ってこようと思い、レンタカーで周るプランを計画しました。ちなみに九州には今まで一度も行った事がありませんでした。

3泊4日のレンタカー付の安いツアーがあったので申し込んだら、タイミング良く全国旅行支援もちょうど10月11日から始まるという事でした。

初日は飛行機で成田からで鹿児島空港へ降り立ち、県境近くの宮崎県関之尾の滝とキウイ狩りをした後、鹿児島の指宿温泉へ行き、二日目は朝一で城山展望台(鹿児島)に行った後、熊本県へ移動して熊本城、大分県へ移動して別府温泉の泥湯に入り、福岡県へ移動して大宰府天満宮と中洲の屋台へ行き、3日目は北九州へ移動するついでに関門海峡を通り山口県へ入り、その後すぐ戻って門司港駅、小倉城、北九州ソレイユホール(コンクール会場)、佐賀県はサービルエリアで買い物(笑)、長崎県は大浦天主堂、グラバー園、出島、新地中華街、つる茶ん(元祖ミルクセーキの店)、稲佐山展望台で夜景を見て、最終日の4日目は朝一で平和公園、原爆資料館をまわり、九州全域を制覇して長崎空港から成田へ帰って来ました。

結構ハードスケジュールでしたが非常に満足度の高い旅行となり、これでしばらくは九州に行かなくてもいい位の内容となりました。

そして、フィン(犬)は今回お留守番でした(笑)

次の記事

南会津のペンションへ